スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年12月31日

かな〜り古いM4でおま!

2019年もあと残り僅かとなりました。
今年も当ブログを訪問してくださった方々、コメントをくださった方々に対し心より感謝申し上げます。
頻繁な更新、ホットな内容とはいきませんが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて今回はヤフオクで中古のM4を落札したので、その外装弄りをしてみました。



落札したのはG&PのKnight's R.A.Sに、ブッシュマスター刻印のフルメタルフレームで組まれたスタンダードM4です。
なんとも懐かしいスタイルで、おそらく組まれて10年以上は経っているんじゃないかと思います。



前オーナーさんはTANカラーを挿し色とした外装カスタムでしたが、ここはなんのひねりも入れず黒一色にしてみました。だってパーツがいっぱい余ってるんだモン(特にMAGPULが)
なんだかんだで、ヤッパ黒もイイネ☆

今回外装のイメージは、サバゲーフィールドで用意されているレンタル銃です(笑)
よくこんな感じの銃が置かれている印象…ないですか?

実際この銃もサバゲー仲間や、初心者さんへのレンタル用にしようと思ってます。

この銃なら軽くて取り回しもいいし、フルメタルで剛性も高いので少々雑に扱っても壊れにくい。
仮に傷つけられたり、壊されても精神的ダメージが少ないパーツで構成してますw

小キズがあちこちあったので、黒染め等の処理をしてます。大きな破損や不具合はなく、結構骨董品の割には大事に使われて来たようです。
メカボはまだバラしてませんが、とりあえずバッテリーを繋いで動作確認はしました。
初速は0.2gで85m/sくらいでしたが、近いうちにメカボのメンテもやってやらないとですね。

という事で簡単ですが、2019年はこれでラストとなります。
皆さま良いお年を!!  


Posted by mizz at 05:05Comments(1)カスタムM4