2021年02月07日
GLOCK19 GLOCK26 GLOCK45

2021年初投稿となります。
ここ数年このミリブロでも最新記事はほぼショップさんの新商品情報などがほとんどで、個人ブロガーによる記事がどんどん減っているのは少々寂しいところ。
しかし今の時代、投稿に手間暇のかかるブログは流行らないのも良く分かります。
自分は細かく記録を残せるのが良いんですけどね。観覧数は元より少ないので、今更気にもなりません。どこかの誰かが何かのついでに見ていただければ幸いでございます。
今ミリブロで頑張って投稿している個人ブロガーさん、これからも頑張って投稿してください!
さて、2021年一発目は、サイドアームの更新(軍拡)をしたのでその内容となります。


今更なマルイGLOCK19ですが、自分にとっては初の「19」です。
ですが実際手にしてみて、このコンパクトグロックの良さが分かりました。
これに見慣れるとフルサイズの17系が、非常にバランスが悪く見えてしまって仕方ありません。
もうフルサイズには戻れない(笑)
そして勢いでガーダーカスタムパーツで定番カスタムしました\(//∇//)\

フレーム、スライドストップ、ビーバーテイル、マグダンパー、アイアンサイトなどガーダーで固めてます。

ビーバーテイルはGEN3フレーム用ですが、G19にはポン付けできませんでした。スライドが干渉する部分を、慎重にヤスリなどで削り装着させてます。

更にワンポイントでFABディフェンスのGLOCK用ランヤードポート(GEN3用)を装着してみました。
ランヤードは付けませんが、見た目のアクセントになり見栄えが良くなります。
ガーダー製のフレームならポン付け可能ですが、マルイ純正フレームは加工が必要となります。

ダストカバー下にはSTREAMLIGHTのTLR-7(レプ)を装着させてます。STREAMLIGHTからこんなカッコいいライトが出てたんですね!
自分はSUREFIREのXC-1より全然好みのデザインで、かなり気に入りました!

もうG19専用と言わんばかりのジャストフィット感!SOTACのレプリカですが、実物の雰囲気を非常に良く再現していると思います。
当然ホルスターも新調しました!

サファリランドのG19+コンパクトライト用7377 7TS ALS ホルスターです。
TLR-7などのコンパクトライトを装着させたG19専用のホルスターです。
こちらは実銃用でミリブロでもおなじみのwilly-peetさんで購入。
いつも品切れなのを、今回ラッキーにも入手する事ができました!

マルイのG19だとインナーバレルが干渉するので、ホルスター側のバレルを固定させるパーツを数ミリ削る必要があります。その加工させすれば抜き差しは問題なくでき、挿入時のグラつきも全くありません。

同じサファリランドのグロック用ホルスターのライト対応(X300やTLR-1など)と比べてもコンパクトになるのでオススメです。


G19に気を良くして中古のG26も購入してしまいました。こちらは20年以上も前に発売されたマルイグロックの「元祖」です。

こちらもガーダーのフレーム、トリガーに交換してます。マルイのフレームにはフィンガーチャンネル間にチェッカリングがありませんが、ガーダー製は再現されています。どうやらマルイのはGEN2→GEN3への移行期のチェッカリングがないフレームのG26をモデルアップしたらしいです。

マガジンもマガジンダンパーを装着する事で、握りやすさをキープしつつも装弾数アップ(実銃ならの話で、エアソフトとしては装弾数は変わりません)となります。

そしてお約束の「トリガーコックインジゲーター」の再現もしております。再現にはいろいろ手法はあるようですが、自分はガーダーのG26用ハンマーハウジングを使用する手法で再現しています。

このG26はバックアップ用として、チェストリグのマガジンポーチ内にひっそり忍ばせておきます☆


そしてついには最新にして最強のグロック「G45」も購入しちゃいました!
こちらは高品質海外メーカーUMAREX(VFC)から出ているやつです(≧∇≦)
もうG19サイズのスライドに、フルサイズのフレーム、そして最新のGEN5規準。もう最強です!

実銃はGEN4からバックプレートが別パーツ化され、形状やサイズ違いで計4種類が付属します。
UMAREXは価格を抑えるためか、バックプレートは残念ながら付属してません。そこであえてマルイのG17GEN4に付属するバックプレートを流用しました。サイズがマルイと若干違うのかポン付けとは行かず、すり合わせが必要ですがちょっと人とは違う雰囲気は出せます。

そしてG45にもFABディフェンスのランヤードポートを付けてみました。こちらはGEN4/5用で、ポン付けでした。
バックプレートの固定用爪が干渉するので、その爪は切り飛ばしてます。

こちらもSTREAMLIGHTのTLR-7(レプ)でドレスアップ☆

もちろん前述のホルスターも問題なく使用できます。
というわけで正月明けからグロック漬けでしたが、いろいろ散財してやっと落ち着きました。
実はマルイのG17GEN4やUMAREXの19Xも購入したのですが、納得行かず次の軍資金として他の方に嫁いで行きました(^_^;)←まさに散財
そしてなんとか今回のラインナップで落ち着いたわけです。
マルイのG19とG26はゲームで運用、G45は観賞用として毎日眺めたいと思います。
#glock
#グロック
#glock19
#glock26
#glock45
#ガーダー
#streamlight