スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年04月19日

今更MOE⁉︎〈番外編〉

昨日たまたま寄ったショップさんに、またもやMOE関連の中古品が売られてました。

MOEハンドガード、MOEグリップ、そしてMOEストックのMOE3点セット(BK)で価格は¥4,980。
ただし値札の脇には「レプリカ(?)」との意味深な表記が…
「たぶんPTSだと思うけど、ノーブランドのレプリカ品の可能性もアリ、だから文句は言わないでね」という含みを持たせた表現です。なので価格も思い切れず抑えめなのでしょう。確かにノーブランドのレプリカでも今はクオリティ高いですし、なかなか見分けるのは難しいかもしれません。

自分もずっとPTSのMOEストックを探し求めていましたが、あってもDEだったり価格が結構したりで購入するまでには至ってませんでした。
そんな中今回の中古品が目に止まったわけですが、よくよく見るとストックはどうやらPTSっぽい。だとすれば5,000円でMOEストックのBKが手に入るなら安いもんだぜ!と、この際思い切って購入しました。←この思い切りが大事

その後ネットで調べたり自分のCTRと比べた結果、ストックはPTSのものでした。
ハンドガードとグリップは初期タイプのようでしたが、そこは自分にはどうでもよかったのであえて詳しくは調べてません。後で知り合いにでも譲ろうかと思ってます。

とりあえず自分の目に狂いは無かった、と自己満足しつつも早速M4に装着してみました。ついでにハンドガードもBKに。


↑↑ん〜これが一般的な本来のMOEカスタムなハズなのですが、なんか物足りない…というか真っ黒←当たり前だろ(・・;)


↑↑やっぱりこっちの方が、個人的には全然カッコいい(^^)





ハンドガード(アッパー)とストックがFGなだけなのに、こうも印象が変わるのかと改めて実感しました。

とはいえMOEストックはミリタリーから民間カスタムまで幅広く使用されている定番ストックなので、きっと今後も出番はあるはずです。むしろ今後ますます入手困難となるアイテムなので、このタイミングでゲットできたのはラッキーです。